日本の歴史は角川?小学館?集英社?小学生にはいったいどれがいいの?
日本の歴史については小学6年生の社会で学び始めます
現在小6の娘、そして下の子たちも今から歴史に興味をもってもらいたいと思い日本の歴史シリーズを購入しました
調べ始めると多くの出版社から日本の歴史シリーズがでていて、いったいどれを選んだらいいの!?
違いは何!?
とかなり悩みました
本屋さんに行ってもカバーがしてあり中が見えないので図書館で確認したり購入した方のブログを参考にし選びました
今回は各歴史シリーズ各社の特徴と小学生にはどれが良いのかを小学生3人を育てるママとしてお伝えできたらと思います
本ページはアフィリエイト広告を含みます
リンク
日本の歴史【角川】
まずは角川から出ている日本の歴史
全16巻定番セット
定価15,312円(税込)
全16巻別巻4冊セット
19,140円(税込)
●特徴
2016年から日本の歴史ジャンルで7年連続売上No.1
カバーイラストには人気イラストレーターの方が描いている
●良いところ
・絵、内容共にクセがなく読みやすいです
・サイズは12.8cm × 18.8cmとコンパクトで軽いのも良いところです
・子どもも大人の私も勉強しているという感じがなく歴史について学ぶことができます
・2022年の出来事など近現代史も学べる
●イマイチなところ
・正直あまりなかったのですが、絵が少し少女漫画風というか可愛らしい感じがします
・娘は気に入って読んでいますが絵の感じが男の子はもう少しかっこいい方が好きかもしれません
●感想
性別や年齢問わず誰でもすっと入っていける内容
まずは歴史を好きになってほし、歴史の流れを学んでほしいという方にオススメ
情報量も十分
日本の歴史【講談社】
続いて講談社
全20巻セット
定価:本体17,000円(税別)
●特徴
・数人の若手研究者がそれぞれの時代を監修
・有名な漫画家がカバーも中身も描いている
●良いところ
・最強の歴史マンガというだけあって内容が濃く中学受験から大学受験まで使える
・全巻購入特権として日本の名所、名物MAPや歴史人物カード120枚などの特権が付いてくるため歴史好きな男の子など喜びそう
●イマイチなところ
・文字が多くてさらさらっと読めない
・登場人物が多く把握できないことも
●感想
かなり内容が濃く歴史好きな子なら良いかもしれませんが、小学生には少し難しいかも
歴史に親しむという入門編よりは、さらに深く学びたい人向け
子どもたちが中高生になったら受験勉強用として利用したいな
日本の歴史【学研プラス】
全12巻
定価 13,200円 (税込)
4大特典付き全14巻セット
17,160円 (税込)
●特徴
・学研のみDVD付き
●良いところ
・オールカラーで読みやすい
・資料も豊富なところが良い
・絵が鮮やかで綺麗
●イマイチなところ
全12巻と少なく情報量もやや少なめな印象
●感想
DVDが付いてくるので小学校低学年のお子さんや歴史に全く興味がない子や幼児さんに歴史の導入としておすすめ
日本の歴史【集英社】
全20巻
ハードカバー
定価 23,540円(税込)
ソフトカバー
定価 18,590円(税込)
●特徴
・ハードカバーとソフトカバー両方ある
・20巻のうち8巻が近現代史
●良いところ
・受験勉強に適している(重要な文字が太字になっている)
・カラーページが多め
・資料も豊富
●イマイチなところ
・各巻で漫画家さんが違うので全体を読んだ時に少し違和感がある
・表紙は少年ジャンプ系の有名な漫画家さんが描いているが中身は違う
●感想
ソフトカバーは軽くて読みやすいですし途中でカラーページもあったりして歴史に馴染みのない子でも目を引く反面、受験用という感じは否めない
日本の歴史【小学館】
全20巻
19360円(税込)
●特徴
・累計売上No.1 長年の実績あり
・20巻のうち9巻が近現代史
・小学生から大学受験まで長く使える
●良いところ
・情報量が多く大学受験まで買いかえ不要
・全巻購入でカードや地図などの4大ふろくが付いてくる
・資料には人物相関図などがありプラスの知識がつく
●イマイチなところ
・情報量(文字数)が多く歴史に興味を持たせるという導入にはちょと・・・
・これは完全に私の個人的な意見ですがイラストが古臭い感じがしました
●感想
歴史マンガといえばこれ!というほどの長年の実績があり情報量も多く長く読みたいという方にはこちらがおすすめ
私が選んだ日本の歴史シリーズ
かなり悩みましたが最終的に私が選んだのは角川の日本の歴史シリーズ
子どもたちと本屋さんに行き実物を見たりしましたが
もともとそこまで歴史に興味がない子どもたち
自分たちで選ぶことはしませんでした
私は歴史の勉強というよりかは歴史に興味を持ってもらいたいという目的での購入だったため、情報量の多さよりも読みやすさを重視しました
時代の全体像を理解しやすいのも決め手でした
本が大好きな息子はランドセルを放り投げて読んでいました笑
小6の娘もいつの間にか「全巻読み終わった〜」と言っていたし小学生でも楽しく読めることが分かりました
小2娘はまだあまり読んでいないようですが、いつか手に取ってくれることを願って
それぞれ調べてみると情報量が多く受験対策向けのものがあったり、オールカラーで読みやすく導入として取り入れやすいものがあったり、各会社どれも魅力的でした
正直選ぶのがとても難しかったです
一番いいのはお子さんが実際に読んでみて「これ面白い」と言ったものを選んであげるのがベストだと思います
子どもたちと本屋さんに行き実物を見たりしましたが
もともとそこまで歴史に興味がない子どもたち
自分たちで選ぶことはしませんでした
私は歴史の勉強というよりかは歴史に興味を持ってもらいたいという目的での購入だったため、情報量の多さよりも読みやすさを重視しました
時代の全体像を理解しやすいのも決め手でした
本が大好きな息子はランドセルを放り投げて読んでいました笑
小6の娘もいつの間にか「全巻読み終わった〜」と言っていたし小学生でも楽しく読めることが分かりました
小2娘はまだあまり読んでいないようですが、いつか手に取ってくれることを願って
それぞれ調べてみると情報量が多く受験対策向けのものがあったり、オールカラーで読みやすく導入として取り入れやすいものがあったり、各会社どれも魅力的でした
正直選ぶのがとても難しかったです
一番いいのはお子さんが実際に読んでみて「これ面白い」と言ったものを選んであげるのがベストだと思います
日本の歴史番外編
日本の歴史シリーズ5社についてお伝えしてきましたが、他にも子どもたちが楽しそうに読んでいる漫画があります
こちらは歴史を勉強すると言った堅苦しい感じではなく、ただただ面白いそうです
こちらは歴史を勉強すると言った堅苦しい感じではなく、ただただ面白いそうです
日本史探偵コナン全12巻セット
こちらは小2の娘が学校の図書館で借りてきたのですが、相当ハマっていて毎日読んでいます
2年生に進級してから3ヶ月間ずっと読み続けている漫画です
小6の姉も妹が読んでいるのを見て借りてきましたが感想を聞いてみると「超面白い!」という答えが返ってきました
ただどちらかというと推理を楽しんでいるようで肝心な歴史の内容は頭に入っていない可能性もあります
堅苦しい歴史シリーズが苦手な方はコナンから入るのもありです
2年生に進級してから3ヶ月間ずっと読み続けている漫画です
小6の姉も妹が読んでいるのを見て借りてきましたが感想を聞いてみると「超面白い!」という答えが返ってきました
ただどちらかというと推理を楽しんでいるようで肝心な歴史の内容は頭に入っていない可能性もあります
堅苦しい歴史シリーズが苦手な方はコナンから入るのもありです
ねこねこ日本史
もう一つ、ねこねこ日本史
こちらも150万部突破したとのことで今、大人気の漫画です
ジュニア版もありますが小学生には簡単すぎるかも
こちらは歴史の流れなど全体像は正直分かりにくいですが、4コマ漫画が可愛らしくて知らないうちに歴史について学べちゃう感じ
がっつり読むというより、ちょっと時間ができたら軽く読むといった感じで楽しんでいます
こちらも150万部突破したとのことで今、大人気の漫画です
ジュニア版もありますが小学生には簡単すぎるかも
こちらは歴史の流れなど全体像は正直分かりにくいですが、4コマ漫画が可愛らしくて知らないうちに歴史について学べちゃう感じ
がっつり読むというより、ちょっと時間ができたら軽く読むといった感じで楽しんでいます